南海と近鉄の秘境駅に行ってきます

コロナ禍も収まってきたので、明日2021年11月5日(金)に大津に帰省する。2年ぶりである。その日に兄弟たちの家を訪問したあと、翌日から2日間かけて南海電鉄と近鉄の秘境駅を訪問してこようと思う。

概略の行程は以下のとおり。

11月5日(金) のぞみで京都に出てから大津に戻り、兄弟の家を訪問。その後大阪に出て泊まる。

11月6日(土) 南海高野線の秘境駅・上古沢、紀伊細川、紀伊神谷の3駅で下車。いったん大津に戻って墓参り。その日は奈良県の王寺に泊まる。

11月7日(日) 近鉄吉野線と大阪線の秘境駅、大阿太と西青山で下車。名松線の秘境駅・伊勢鎌倉にも立ち寄って名古屋経由で帰る。

南海のきっぷは「高野山1dayチケット」の大阪メトロ版を使う。大阪メトロと南海高野線、高野山内バスが1日乗り放題で3,100円。

近鉄については「近鉄全線3日間フリーきっぷ」が来年3月までの期間限定で3,000円という激安で出ているのでそれを使う予定。

ホテルは久しぶりに2泊とも東横インを予約した。

では行ってきます。帰ってきたらブログを書きます。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック